高校卒業後、他社の人材紹介会社にパート勤務。企業への求人ヒアリングや求人抽出などのリクルーティングアドバイザー業務と、求職者のエントリーシート・履歴書の作成などの事務業務を主に担当し、2024年株式会社GR8キャリアへ中途入社。
私は高校を卒業した後、他の人材紹介会社でパートとして働いていました。そこでは、企業への求人ヒアリングや求人抽出などのリクルーティングアドバイザー業務と、求職者のエントリーシート・履歴書の作成などの事務業務を主に担当していました。その仕事にもやりがいは感じていましたが、キャリアアドバイザーとして求職者ひとりひとりの悩みに寄り添った対応をしている先輩社員の方に憧れて、私もキャリアアドバイザーとして、転職活動に悩んでいる方の力になりたいと考えるようになりました。
そして今、この会社にてキャリアアドバイザーとして勤務しています。
一言でまとめると、「現在の医療・福祉業界における課題である、人手不足の解消に貢献できる仕事」だと思っています。
また仕事の大まかな流れとして、
まずは転職を考えている求職者に対して、現在の職場での悩みであったり、次の職場で改善したいポイントであったりを、ひとりひとり時間をかけて丁寧にヒアリングします。
そのなかで、求職者の方の希望と企業の希望がマッチしたところを双方にご紹介し、お互いの希望があれば面接に進みます。
面接には私たちキャリアアドバイザーも同席し、面接の前には求職者と一緒に作戦会議も行います!
その後の面接で求職者が合格したら、無事に入社していただくという流れになります。
こういった経緯の中で、求職者様と企業の双方から感謝されることがありますが、その時はすごく嬉しくなりますし、企業の人手不足も解消できるため社会への貢献にも繋がっていると実感することができます。
私はオフィスの雰囲気がすごく大好きです!
落ち着いた雰囲気の部屋から白を基調とした部屋、オープンスペースなどがあり、自分の気分に合わせて好きなところで働けるので快適です。
勤務時間についても、私用がある時などはフレックス制度で始業時間をずらすことができます。そういった自由度はとても高く融通もきくため、働きやすい環境であることは間違いないです!
また、たまにテンションを上げたいときには、スピーカーで自分の好きな音楽を流させてもらっています(笑)
私は20歳でCAとしてもまだ3ヶ月目なのですが、先輩たちは元大手のハイパフォーマーばかりなので、頼り甲斐があって自分の不足している部分を日々補填してくれています。
今の自分の改善すべき点などはわかりやすく指導してくださって、逆に良い部分はしっかり褒めて伸ばしてくれて、毎日楽しくモチベーションを保てながら働けています。
そのような職場環境のおかげで、先輩に変に気を遣うことや、仕事の部分で一人で悩んだり彷徨ったりしてしまうことはありません。
また仕事以外の部分についても気兼ねなく話すことができて、いい関係・いい距離感でいてくれているなと感じます!
この会社はボトムアップを取り入れている部分が多いうえ、個人個人で案件を進めることが多いので、自分自身の行動力や思考力・自己管理力などが身につき、とても成長できる環境だなと感じています。
また周りは経験豊富な先輩たちばかりなので、色々なスキルであったり話術であったり、そういうものもたくさん転がってきます。それらを少しでも吸収しようとしていくうちに、自分の武器もどんどん増えていくため、内側からも外側からも自分に磨きをかけていけるような最高の職場だと思っています!