MESSAGE 代表メッセージ

「企業への質の高いサービス提供」と
「働く人々とそのご家族の生活向上」を目指して
はじめまして、株式会社GR8キャリア代表取締役の小畑和貴です。
私たちのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

「独立の背景と想い」 2024年8月、株式会社GR8キャリアを設立いたしました。この決断の背景には、「企業への質の高いサービス提供」と「社員とその家族の生活向上」という2つの使命感がありました。

設立前、私は業界最大手企業で約10年ほど働いていました。当時、その規模ゆえの意思決定の遅さや、変革の難しさを痛感していました。時代の変化が加速する中、さらに迅速かつ柔軟に対応できる体制をつくりたいと考えました。
また一方で、豊かな生活には程遠い社員の働き方にも違和感がありました。「社員が幸せでなければ、顧客やユーザーの幸せを支えることはできない」という考えが、私の独立への大きな原動力となりました。

「GR8キャリアの役割と目指す未来」 現在、多くの企業が人手不足や採用活動の難しさに直面し、とりわけ医療福祉分野ではその問題が深刻化しています。私たちは、枠にとらわれず、ITテクノロジーを駆使した新しいビジネスモデルを生み出し、発信し続けます。精度の高いマッチングにより、企業と求職者の双方にとってのより良い選択を支援します。質の高いサービスを提供するためのチャレンジができる企業を目指します。

「大切にしたい価値観」 GR8キャリアが何より大切にしているのは、感謝と信頼です。
私たちは、全ての関係者に敬意を払い、感謝の気持ちを持って行動し、よりよいサービスを提供できるよう尽力します。また、テクノロジーを取り入れる一方で、人と人とのつながりを重視し、誠実な対応を行い信頼される企業を目指します。
代表取締役

OUR PHILOSOPHY 私たちの理念

人と企業をつなぎ、より良い未来と暮らしを創るために
私たちGR8キャリアは、「人と企業の架け橋」として、働く人々とそのご家族が安心して暮らせる社会の実現を目指しています。採用や定着の課題を解決するだけでなく、働く人々がより自分らしく生き生きと活躍できる環境づくりに尽力しています。

信頼と感謝の心を大切に、一人ひとりに寄り添ったサービスを提供することで、企業と人の間に深い絆を築きます。柔軟で自由な働き方が広がる中で、家族と過ごす時間や、個々の価値観を尊重したライフスタイルの実現をサポートします。

私たちは、企業と個人が共に成長し、地域社会とともに未来へ歩んでいけるよう、持続可能で豊かな暮らしの土台を築いていきます。
PHILOSOPHY
人と企業の架け橋となり、
共に成長し、
グレートな未来を創造する。
私たちの経営理念である「人と企業の架け橋となり、共に成長し、グレートな未来を創造する」という言葉には、社会に対する私たちの強い想いが込められています。
現在、多くの企業が人手不足や採用活動の課題に直面しています。その解決に向けて、私たちは質の高い職業紹介サービスを通じて、企業の採用と定着を支援し、働く人々の生活に寄り添って参ります。
MISSION
私たちは、質の高い
職業紹介サービスを通じて、
採用と定着の課題を解消し、
働く人々とその家族の生活を
豊かにすることに尽力する。
VALUES
01. 信頼の構築
人と人とのつながりを大切にし、コミュニケーションを円滑にすることで、信頼関係を育てます
02. 常に高い質の追求
提供するサービスの質を常に向上させ、社員も自己成長を追求し続けます
03. 感謝の心を忘れない
日々の「ありがとう」を大切にし、感謝の気持ちを持って全ての関係者と接します
04. 社会貢献に向けた行動
地域社会に貢献し、より良い環境を提供することを目指します。私たちのサービスが社会の一部として機能し、全ての人々の生活を向上させることにコミットします

CORPORATE IDENTITY ロゴマークに込めた意味

「GR8」を丸、三角、四角のモチーフを用いて作成しています。
人と企業をつなぐ円滑なコミュニケーション(丸)、その中で成長とキャリアアップを目指す姿(三角)、そして堅実で信頼できるサポート体制(四角)を表現しています。
また経営理念である「人と企業の架け橋となり、共に成長し、より良い未来を創造する。」を「グレートな未来を。ともに。」というタグラインにまとめ、私たちの姿勢を表現しました。
  • 調和や円滑な姿勢
  • 成長と変革
  • 信頼性と安定性

OFFICE GALLERY オフィスギャラリー